研究者派遣・招へい事業
知財研では、特許庁の委託を受けた事業により、 我が国の研究者を海外の研究機関に派遣し、また、海外から研究者を招へいし、産業財産権に関する研究を行っています。区分欄の「招へい」は外国から招へいした研究者、「派遣」は外国の研究機関に派遣した研究者です。
2023年度派遣研究者 募集要項 募集は終了しました。
2023令和5年度の派遣・招へい研究者
区分 | 研究者/肩書 | 研究テーマ | 滞在期間 |
---|---|---|---|
招へい | Mr. Hasan YILMAZTEKIN [アンカラ大学 准教授/トルコ司法省裁判官] |
日本及びEUの意匠法におけるAIが生成したデザインに対する法的責任:比較分析 | 2023年7月19日~ 2023年9月2日 |
招へい | Ms. HAN, Weiwei [オックスフォード大学 研究生/華東政法大学 PhD候補生] |
製薬業界における出願後のデータと特許権の安定性に関する比較研究 | 2023年7月上旬~ 2023年9月中旬 |
派遣 | 長岡 貞男 [一橋大学 名誉教授/経済産業研究所ファカルティー・フェロー、プログラム・ディレクター] |
新規性喪失の例外の経済分析 [派遣先:ドイツ マックスプランク研究所] |
2023年7月3日~ 2023年9月24日 |