知財研セミナー
「米国のイノベイティブな企業から学ぶ特許・知財戦略」

一般財団法人知的財産研究教育財団では、国内外の知財情勢に精通している方をお招きし、知的財産に係る制度運用の動向や注目判決等を皆様にご紹介する活動を行っております。このたび、Lerner David Littenberg Krumholz & Mentlik LLPの小野 奈穂子氏(米国特許弁護士)に、「米国のイノベイティブな企業から学ぶ特許・知財戦略」と題して、ご講演をいただくことになりましたので、ご案内いたします。 皆様、奮ってご参加ください。

開催概要

日 時 2019年10月31日(木)15:00-17:00 (14:30受付開始)
講 演

「米国のイノベイティブな企業から学ぶ特許・知財戦略」

講師:小野 奈穂子 氏
Lerner David Littenberg Krumholz & Mentlik  米国特許弁護士

会 場 一般財団法人知的財産研究教育財団 知的財産研究所 会議室 (アクセス

【住所】
東京都千代田区神田錦町三丁目11番地 精興竹橋共同ビル 5階
東京メトロ東西線 竹橋駅(3b出口)より徒歩5分
東京メトロ東西線 竹橋駅(1b出口)より徒歩4分
東京メトロ半蔵門線、都営新宿線神保町駅より徒歩8分
都営三田線 神保町駅(A9出口)より徒歩3分

定 員 30名 (先着順)
参加費 賛助会員:2,000円 一般:4,000円 (知的財産研究所の賛助会員制度)
知的財産管理技能士会会員:3,200円

概要

GAFAプラスMS(Big 5)はどのような知財戦略を立てているのか。公開情報から読み取れるBig 5の事業内容と特許ポートフォリオを比較しつつ、彼らがどのような特許・知財戦略を構築しているのかを分析する。さらに、アマゾンのワンクリック特許やアップルのデザイン特許等の現実的価値等を見ながら、米国でのビジネスにおいて知財がいかに重要か、特許・知財戦略をどのように構築すべきかを考察する。

略歴

小野 奈穂子  氏

米国特許弁護士
Lerner David Littenberg Krumholz & Mentlik

1988年
上智大学法学部国際関係法学科卒
1990年
ペンシルバニア大学行政学大学院修士卒
1990年
(旧)東京銀行総合職入行(為替資金部)
1994年
ジョージタウン大学ロースクール法律学修士卒
1994年
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント・ジャパン 法務コンプライアンスオフィサー
2001年
東京大学先端科学技術センター研究員(CAFCインターン、ジョージ・ワシントン大学ロースクール客員研 究員、マックス・プランク奨学金客員研究員)
2007年
AIPPI研究員
2007年
インテレクチュアル・ベンチャーズ(International Invention Fund)
2011年
コロンビア大学ロースクール客員研究員
2011年
一橋大学法学博士取得(知財の担保権)
2014年
ラーナー・デイビッド知財法ブティック事務所

申 込

※定員に達しました。

※日本弁理士会会員の皆様
本セミナーは、日本弁理士会の継続研修として認定を受けています。 本セミナーを受講し、所定の申請をすると、外部機関研修として2.0単位が認められます。 受講証明書をご希望の方は、申込フォームに、弁理士登録番号をご記入ください。

【申込後の流れ】

1.請求書の郵送
請求書を郵送いたします。振込手数料は申込者の負担でお願いいたします。
銀行発行の「ご利用明細票」等をもって代金の領収書に代えさせていただきます。
 
2.参加証の発行
開催の1週間前にメールにて参加証をお送りいたしますので、プリントアウトして当日受付にお渡しください。

【キャンセルについて】

キャンセルの場合は前日の17時までにご連絡ください。
当日のキャンセル又は連絡なく欠席の場合は参加費を請求します。
なお、申込者のご都合が悪い場合、代理出席が可能です。その場合は代理の方の氏名、所属先及びメールアドレスをiip-seminar1031@fdn-ip.or.jpにご連絡ください。申込者と代理の方の参加費が異なる場合は差額を請求いたします。

会場へのアクセス

一般財団法人知的財産研究教育財団 知的財産研究所 会議室(アクセス
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町三丁目11番地 精興竹橋共同ビル 5階
東京メトロ東西線 竹橋駅(3b出口)より徒歩5分
東京メトロ東西線 竹橋駅(1b出口)より徒歩4分
東京メトロ半蔵門線、都営新宿線神保町駅より徒歩8分
都営三田線 神保町駅(A9出口)より徒歩3分


Top