
| 題 名 | 著者(出席者) | 頁 | 
| 巻頭言 「技術立社と知的財産」 | 野田 忠吉 [住友金属工業(株) 副社長:(財)知的財産研究所 理事] | |
| 続・米国特許クレーム解釈の最近の動向 | 竹中 俊子 [ワシントン大学ロースクール 知的財産研究センター リサーチアシスタントプロフェッサー] | 2 | 
| 商標法改正とその課題 商標法改正の動向 平成8年商標法大改正に思う 商標法改正の方向に対する一考察 | 井上 由里子 [筑波大学 助教授] 松田 治躬 [弁理士] 西 光明 [(株)セガ・エンタープライゼス 知的財産権部] | 12 20 25 | 
| マルチメディアに関するもうひとつの知的財産権 | 田代 貞之 [(株)電通 営業統括局法務部] | 30 | 
| 知的財産の評価システムに関する考察 | 菊池 純一 [青山学院女子短期大学 教授] | 38 | 
| 当財団の調査研究報告書について | (財)知的財産研究所 情報管理グループ | 44 | 
| 雑感 | 大沼 啓明 [川崎製鉄(株) 知的財産部 主査:前 (財)知的財産研究所 主任研究員] | 49 | 
| 海外出張の思い出 | 篠原 昭仁 [東燃(株) 総合研究所 特許情報部:前 (財)知的財産研究所 研究員] | 54 | 
| ワシントン便り〈第7回〉 | 山下 弘綱 [(財)知的財産研究所 ワシントン事務所長] | 60 | 

